miraicleコラム
コロナで出会いがなくなりました。皆さんどうやって婚活しているんですか?
婚活コンサルタントの永田眞希です。
『コロナで出会いがなくなりました。皆さんどうやって婚活しているんですか?』・・今、いちばん多く受ける質問です。
今まであったことが急になくなると、未来が閉ざされたようですごく不安になりますよね。
実はこの1年、婚活事情が変化したことを私も肌で感じています。
リアルで人に会えなくなった今、【ネット上で相手を探し、オンライン上で会う】という流れが急速に進みました。
それにはまず、zoomやLINEなど確実に相手と繋がれる環境を整えておくと安心ですね。
そこで今回は、ちょっとしたコツと下準備でオンライン婚活にぐっと自信が持てる5つのポイントをご紹介します。
【1】
ZOOMなどのオンラインアプリをダウンロードしたら、必ず友人や家族などと通話して電波の状態や自分の映像を事前チェックしておいてください。テレビ電話はすぐに充電切れを起こすので、充電器をつないだまま通話するのがオススメです。
【2】
画面に映り込む「背景」に気をつけてください。生活感が出過ぎないよう「すっきりした壁」や「カーテンを閉めた窓」を背にすると人物が引き立ちます。初対面の異性と話す場合はベッドも映り込まない方がいいですね。
【3】
上半身勝負なので、いつもより顔周りを華やかにしましょう。頬にはチークを入れて血色良く、唇はグロスで光らせるより口紅を塗る方が顔が明るく見えます。キレイな色のトップスを着たり、襟元にデザインのある服や、シンプルな服ならネックレスやピアスを付けて「ただの部屋着に見えない」よう工夫しましょう。
【4】
日差しの加減で顔に影ができたり、肌が暗く見えると寂しい印象になるので、予め自撮りカメラでどの位置に立つと自分が明るくキレイに映るかチェックしておくといいですよ。採光が難しい場合はYouTube用ライトを使うと顔がキレイに見えます。(Amazonで2000円くらいから購入できます)
【5】
スマホは必ず固定して画面がグラグラ動かないよう気を付けて。カメラ位置が目線より低いと二重顎に見えたり鼻の穴が見えるので、目線と同じか少し高い位置に設置しましょう!(スマホ台も簡単なものなら100均で購入できますよ)
文字で読むと「大変そう・・」って感じるかもしれませんが、一度やってみたら簡単・便利なので、きっとオンライン婚活も楽しくなると思います。
時代が変わり出会いの形も変化していきます。備えあれば憂いなし。準備の整った人のもとへ、ご縁はやってきますよ^^
投稿者:婚活コンサルタント永田眞希